スポンサーリンク
子育て豆知識

switch有機el本体をゲオ・ハードオフ・ブックオフで買取価格を比較

Switch2を子供に買い与えることになった。けどさ子供のゲーム機に49,980円は高いよね。49,980円って言ったら色々できるよ?ジブリの宮崎駿監督作品DVDコンプリートBOXが約25,000円でお釣りも返ってくる。もののけ姫でアシタカ...
おもちゃ

家庭用トランポリンは子供におすすめ室内遊具!楽しくて永遠に飛び跳ねているからね

このブログ記事を読んでいるパパ・ママが子供のおもちゃに悩んでいるなら家庭用トランポリンをおすすめする。子供が気に入りすぎてわが家では2代目トランポリンを購入したほどだ。てか子供なんてジャンプしているだけで楽しい生き物なんだから、そりゃトラン...
便利グッツ・便利サービス

ランドセルは背負ったまま置く!カラーボックスで安く手間も掛けずスッキリ

小学3年の娘のランドセルが邪魔だ。わが家はリビング学習なのでランドセルなどはリビングに置いているが大きくて邪魔でイラッとする。例えるなら電車通勤でスムーズに改札が流れているのに前の客が改札前で立ち止まり、ガサゴソとカバン内の定期を探し出し始...
スポンサーリンク
子育てブログ

タトゥーが入ってると子育て難易度が10倍になる!デメリット一覧を親目線で説明

ブログ記事のタイトルからタトゥーを全否定してるけど僕はタトゥーが入ってる。18歳のころに肩から肘にかけて大きな絵を彫った。そんな18歳ガキから時は経ち、芦田愛菜も大人に成長して「マル・マル・モリ・モリ♪」を歌わなくなり、僕は結婚して子供が生...
子育て豆知識

サイゼリヤの炭酸水は無料で飲める!公式に記載はないが店員に確認済み

子供に限らず大人も大好きなサイゼリヤ。若鶏のディアボラ風なんて美味しすぎてスタッフに「君、シェフを呼んでくれないか」と言いたくなるレベルだ。まぁ例えシェフが出てきたとしても多分キッチンアルバイトなんだけどね。そのサイゼリヤだがドリンクバーを...
外遊び

小金井公園は遊具が沢山でアクセスも良い!写真大量で子供も大満足の公園を紹介

このブログ記事を書いているのは真冬だ。コタツに入りビールでも飲んで過ごしたいが、大人と違い体力が有り余っている子供たちは家の中を力の限り走り回る。家が破壊される危険性が出てきたため遊べる公園を調べることに。ただ並の公園では、刺激に飢えている...
愚痴ぐちグチ

妻子持ちだけど仕事辞めたい!会社が辛いんだよ働きたくないでござるだよ!

仕事を辞めたいんだ。いきなり何言ってんだコイツと思ったかも知れないが本当に仕事を辞めたいんだ。友人と飲みながら『仕事を辞めたいんだよね』と言うと、だいたい『良い転職先が見つかるといいな』と返ってくるが、会社を辞めたいではなく労働自体を辞めた...
おもちゃ

泡のお風呂おもちゃ遊びならあわっぴー!アワアワでお絵描きや人形も作れ飽きないよ

子供ってさ。お風呂に入るように何度言っても中々入らないくせに1度お風呂に入ると長風呂だよね。入浴前はでつるつるタマゴ肌なのに長風呂のせいで出る頃には体がふやけて「天空の城ラピュタ」の海賊ドーラみたいになる。お風呂から出てきた娘から『40秒で...
子育て豆知識

子供の睡眠時間は小学生9~12時間が理想!年齢別で目安を厚生労働省が公表

子供の睡眠時間って何時間が理想なの?と親なら考えたことがあるだろう。夜とか親が止めないと子供はYouTubeを永遠に見るからね。息子なんてオッサンがミニカーやプラレールで遊ぶ実況動画が好きで見ているが何が面白いのか1mmも理解ができない。夜...
便利グッツ・便利サービス

SwitchBot指ロボットでタイマーや遠隔操作でライトを物理的にオン レビュー

最近外が暗くなるのが早い!Amazonの発送ぐらい早い。わが家の子供は鍵っ子なのだが帰宅時にランドセルから鍵を取り出すのも一苦労の暗さだ。そのため玄関外のダウンライトを人感センサーに変更も考えたが手間と費用が掛かる。何よりも筋金入りの陰キャ...
スポンサーリンク