我が家では小さい子供がいるため、普段の水分補給や料理などは2Lペットボトルの天然水を使用している
毎日4本以上は使用しているのでペットボトルを入れるゴミ箱は一瞬で満杯になる
もうね。ストレスMAXですよ
ゴミ袋を変えてもスグに満杯になるモノだから、我が家のキッチン周りはペットボトルのゴミ袋に占領されている
キッチンに入るときとかペットボトルに気を使って進む訳ですからね。どちらが住民なのか分からなくなる
そんな状況を打破するために我が家ではペットボトル圧縮機(つぶし機)を1,900円ほどで購入したがコレが凄く良かったのだ
ソコで今回のブログ記事は、我が家と似た状況の家庭に向けて圧縮機が凄く良かった事を伝える
最後に商品リンクを貼ってあるので是非みてほしい
もうね。
役に立ちすぎて無いと生きていけない物ランキング第2位はペットボトル圧縮機となった。ちなみに1位は酒だ
パッケージで期待

まずは先にパッケージを見てもらいたい
パッケージにはペットボトルなら1/2・缶なら1/3潰れると書かれている
ペットボトルの1/2も凄いが缶は1/3とか、壊れるほど愛しても伝わらないレベルで潰れるらしい
実際に潰してみる

確かにパッケージには凄く潰れる的な情報が書かれている
ただね
こちらは「着るだけで痩せる加圧シャツ」とか「3分間コロコロでシワが取れる美顔器」とかに毎回騙されている訳ですよ
だから素直にパッケージ情報を信じる訳にはいけないのだ
1袋分の圧縮を試す

パッケージ情報が信じられないのなら試すまで
ペットボトルがパンパンに詰まったゴミ袋の中身を出して全て潰してみた
ゴミの容量が半分に

※袋の膨らみを抑える作業を忘れたため、実際は画像よりも更にコンパクトになっています
ペットボトルでパンパンだったゴミ袋だったが、圧縮機使用でなんとゴミ容量が約半分になった
ゴミ袋内には同量分を入れられるほどの空スペースもできたほどだ。コレなら袋の使用枚数も削減できる
形状が戻るか確認

パンパンだった袋が圧縮することで約半分になったの凄いことだ
だが!それでもまだ信用してはいけない
「どこからでも切れます」の記載があるのに切れない小袋に騙されたり、自動ドアの「ここに触れて」にタッチしても開かなかったりと僕らは騙され続けてきた
圧縮したペットボトルが時間が経つにつれて元の形に戻る可能性もある。簡単には圧縮機を信用する訳にはいかないのだ
圧縮したペットボトルを丸1日放置してみた
時間が経っても潰れたまま

画像の潰れているペットボトルは実際に丸1日放置したモノだ
ペットボトルの素材や潰し方にもよるが、時間を置いても形が戻ることなく潰れたままなのが分かるだろう
剛力彩芽なら確実に『奇跡体験!アンビリバボー』と叫んでいるレベルだ
圧縮効果は高い

ペットボトルを確実に潰すことができて、なお且つ時間を置いても形が戻ることがない
この圧縮機の圧縮効果が高いことは分かってくれただろう
逆パッケージ詐欺
まさかの逆パッケージ詐欺の発見となった
パッケージにはペットボトルは1/2圧縮可能と記載されているのに実際は約1/3は圧縮できた。※丸1日放置画像を参照
先ほど伝えたようにペットボトルの素材や踏み方にもよると思うが、約1/3圧縮できるのは嬉しい誤算だ
つぶし機の使用方法

続いては圧縮機の使い方について
※画像はパッケージ裏に記載されている説明文
子育て家庭は食事準備に着替えなど子供の世話に加え、家の掃除などでやることが本気で多い
1週間に1回はGLAY「ここではないどこかへ」を口ずさんでは、全てを投げ出してドコかに行きたいと考えているほどだ
そんな忙しい日々だからこそ、ペットボトル1つ潰すのに準備や手間が掛かっていたら意味がない
この商品は本当にパッケージ裏の説明通りのステップでペットボトルを圧縮できるのだ
プレートを上げて飲み口にセット
透明のプレートをあげてペットボトルを置く
プレート裏に突起物が付いているので、置いたペットボトルの飲み口に差し込む
準備はコレだけだ
踏み込むだけ
セットが完了したら後は透明プレートを踏むだけ。バキバキと音を出して潰れるペットボトルにストレス解消だ
キレイに潰すポイントとして
全体が潰れたら最後に強く踏み込むことで完全に圧縮することができる
商品の良し悪し

続いては商品を使用して感じた良い部分・悪い部分だ
購入検討しているアナタは是非とも見て欲しい部分
底に枠がある【良い】

ペットボトルを置く底面部分に枠がある
その枠のおかげでペットボトルが固定されるので、踏み込むときに外れることなくキレイに潰すことができる
滑り止めゴム足付き【良い】

商品土台となる部分を裏返してみるとゴム足が付いている
ゴム足のおかげで踏み込むときにもしっかりと固定されるので安定感がある。また床を傷付けることもないので嬉しい設計だ
レールが滑らない【悪い】

画像矢印部分
透明プレートの上げ下げのためにあるレール
このレールだが購入時はまったく滑らないため、透明プレートを上げるたびに引っかかる
そのため購入後は油を塗ってあげるひと手間が必要となる
潤滑剤(556とか)を染みらせたテッシュでレール部分を拭けば、滑りも劇的に向上してストレスフリーだ
おすすめ圧縮機
以上がペットボトル圧縮機の効果と使い方だ
このブログで紹介しているペットボトル圧縮機は上リンクから購入が可能だ
350〜500mlのアルミ缶&コーヒー缶(アルミのみ)・500ml〜2Lのペットボトルに対応だから色々と使える
旭電機化成 アルミ缶&ペットボトルつぶし APE-40
念のため商品名を伝えると「旭電機化成 アルミ缶&ペットボトルつぶし APE-40」だ
我が家のようにペットボトルに占領されている家庭にはオススメな商品となっている
本当ね。ペットボトルのゴミが凄く減ったよ
コメント