妻子持ちだけど仕事辞めたい!会社が辛いんだよ働きたくないでござるだよ!

仕事を辞めたくて会社デスクで頭を抱える 愚痴ぐちグチ
愚痴ぐちグチ
スポンサーリンク

仕事を辞めたいんだ。
いきなり何言ってんだコイツと思ったかも知れないが本当に仕事を辞めたいんだ。

友人と飲みながら『仕事を辞めたいんだよね~』と言うと、だいたい『良い転職先が見つかるといいな』と返ってくるが会社ではなく労働自体を辞めたいんだ。

ただ、僕は妻子持ちで8歳と6歳の食べ盛りの子供がいる。僕が仕事を辞めたら家族が路頭に迷うのだがソレでも声を大にして言いたい『仕事をしたくないでござる!』

今回は完全に愚痴ブログ記事だ。40歳の妻子持ちオッサンが仕事を辞めたくて辞められなくてグチグチ言っている記事だが、同じ気持ちを持つパパと分かち合いたい。

スポンサーリンク

満員電車に乗りたくない

満員電車に乗り込む人

仕事を辞めたい理由の1つが「満員電車に乗りたくない」がある。

公共機関だから色々な人や状況がある。それらから受ける小さなストレスが蓄積され、会社に着く頃にはクタクタなのにコレから業務なんてできないんだ。

電車の吊り革を掴まないヤツ

例えば「絶対つり革に掴まないヤツ」とかいるよね。

本人は踏ん張っているつもりだろうが、電車が揺れるたび小粋なステップを踏んでは周りにぶつかる。それでも頑なに吊り革を掴もうとしないのだから宗教上の理由なんだと思うが当たられたコチラはストレスなのだ。

夏の汗と半袖

みんなが半袖の夏場もきつい。夏なんて自分含め多くの人が半袖なんだけど、当然みんな汗をかいてるわけだ。

満員電車で車内はすし詰め状況でオッサン(僕)とオッサン(他人)の腕が絡み合い、互いの汗でしたたり落ちるのは純度100%のオッサン汁だ。誰も幸せにならない。

週5日勤務 8時間労働がキツイ

業務が多すぎて助けて欲しい人

「週5日勤務で8時間労働」が本当にきつい。

普通に考えて5日間連続して働けるわけがなく、最初に『勤務日数は週5日勤務でよくね?』と決めたヤツが目の前にいたらクララだって車いすを担いで殴りかかるレベルだ。

土日休みの2日間では足りない

そもそも休日が土日の2日間しか無いことがおかしいのだ。

だってさ5日間働いた疲れを土日の2日間で回復させろってフェアじゃないからね。大酒飲みと居酒屋に行って会計がワリカンのときぐらいフェアじゃないよ。

1日8時間労働が長い

しかも1日の労働時間が8時間と長いからね。

朝に仕事を開始して業務終了したら18時とか1日が終わりかけている。こんな生活を35年間続けるとかムリなんだ。AIよ早く仕事を奪いにきてくれ。

仕事がつらい疲れた

仕事に疲れて横になるサラリーマン

満員電車も勤務時間もツライが仕事自体もツライ。仕事を辞めたい1番の理由が労働の部分だ。

僕の仕事はWEBサイトのアクセスデータ分析をする人だ。このブログでもアクセスデータ分析をしており趣味が仕事になっているので内容自体は好きだ。

ダルいものはダルい

伝えた通り、好きなことを仕事にしているケドそれが業務になると途端にダルくなる。

もうねツラすぎて会社の壁掛け時計の進みが激遅く感じるからね。とうとう時を操る能力を得たと思ったぐらいだ。

重りを背負っているように体と頭は重く、思考もボヤけて生きているのか死んでいるのか分からないような時間の中でタスクをこなすだけの時間に気が狂いそうになる。僕には「労働」の才能がない。

人間関係が面倒くさい

力尽きて倒れるOL

僕は生粋の陰キャだ。ベージュのチノパンが好きだしポケモン100匹言えるほどで「陽」の部分は母のお腹に置いてきた。

ちなみに弟は学生時代バスケ県代表に選出され趣味はサーフィンで職業は教師だ。僕が置いていった「陽」を根こそぎ持っていったヤツだ。

そんな生粋の陰キャだから会話を避けたいのだが、サラリーマンである以上は会議もあるし話しかけられることも多い。でも会議は好きなんだ。会議があれば適当にウンウンと首を振っていれば仕事をしている感が出せるからね。

会社での雑談が嫌い

問題なのは雑談してくるヤツだ。『昨日パチンコしたら確変が連チャンしてさ~』とか心の底からどうでもいい。頼むからお前の話を時短してくれと思ってしまう。

会社はお金のために行っているだけなので、会社での雑談や付き合いが面倒くさく感じてしまう。

1人育てるのに3,000万円以上

お金が宙を舞う

さんざん仕事を辞めたい理由を書いてきたが実際問題仕事を辞めることはできるのか。

子供がいるので子育てに掛かるお金を調べてみたら1人3,000万円以上掛かることがわかり、産まれたての子鹿のように足がガクガクした。

0歳〜大学卒業の22歳まで育てた場合

子供1人を0歳〜大学卒業の22歳まで育てた場合、生活費や教育費もろもろで総額3,200~3,600万円掛かると言われている。

どこの高級キャバ嬢ですか?3,000万円以上貢いで得られるものは「お休みなさいのキス」と「可愛い寝顔」だ。…って考えたら最高だね。その寝顔を守るために世のパパ・ママは頑張っているんだ。

そんなお金は無い

でもさ実際3,000万円のお金を支払えるイメージなんて湧かないようね。僕なんて労働をしたくない社会不適合者なんだから余計にイメージが湧かないからね。

しかもわが家は子供が2人いるので6000万円以上掛かることになる。もうね6000万円って言ったら1万円札が6000枚だからね!パニックで自分でも何を言ってるかよく分からないよ!!

主夫になりたい

主夫が食器を洗う

仕事はしたくない。でも家族を路頭に迷わせたくない。

それなら一家の大黒柱を妻に任せれば良いのではないか!?僕は主夫(しゅふ)になり家を守るのだ。家事は完ぺきにこなして学校行事も積極的に参加だ。

家事は社会不適合者にはムリ

いや主夫はダメだ…働きたくないと公言しているヤツが監視の目がない自宅で家事などする訳が無い。

昼間からソファーで横になりAmazonプライムでコナンを一気見しているだろう。このブログを読んでいるアナタだけ特別教えると…コナンの正体は工藤新一だぜ。秘密な!絶対みんなには秘密な!

学校行事参加は陰キャにはムリ

小学校ならPTA関連の決め事や打ち合わせ等あるだろう。それらの参加も主夫の仕事だが陰キャにはきついイベントだ。

もし学校でPTA役員決めのなすり合いなどあろう物なら、あおり耐性ゼロの僕は涙目になりながら『ばーかばーか』と言って教室を飛び出すのが目に見えてる。

仕事が続かない

以上が妻子持ちだけど仕事を辞めたい愚痴ブログだ。お付き合いありがとうございます。

最後に
伝えたように僕には「労働」の才能がない。そのため仕事が続かず現在までに5回転職をしている。仕事を辞めた理由は1社目から一貫して『もう働きたくないでござる』だ。

それでも結局仕事をするのは子供の笑顔を守りたいからなんだよね。世のパパ・ママも同じ気持ちだと思う。仕事はツライけどさ一緒にがんばろう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました